【水彩画&水彩色鉛筆の使い方】白と黒のキーウィの人形を柔らかい色合いで描いてみました
2023-05-24
木製のキーウィの人形を水彩色鉛筆で描きました。白と黒のキーウィの人形を同じ向きに座らせて、足もとに緑を置いてみたら、日向ぼっこしているように見えたので、タイトルは「キーウィのひなたぼっこ」。全体に柔らかい色合いに仕上げま […]
【水彩画&水彩色鉛筆の使い方】桜吹雪の中を走る井の頭線を水彩色鉛筆で描いてみました
2023-04-24
桜吹雪の中を走る井の頭線を水彩色鉛筆で描きました。桜が満開の井の頭公園、井の頭公園駅を出た列車が渋谷方面に向かいます。風に舞う桜を印象的にするため、水彩色鉛筆とは違うものを使っています。 描くときに使ったもの 水彩紙に下 […]
【水彩画&水彩色鉛筆の使い方】カツサンドを温かみのある色合いで描いてみました
2023-02-11
「肉の万世」さんのカツサンドを描きました。下書きしている時、このカツサンド、まだまだ温かかったので、それが伝わればうれしいです。クリスマス前に描いたので、雰囲気はメリークリスマス♪
【水彩画&水彩色鉛筆の使い方】梅の花とお社(やしろ)を華やかに描いてみました
2023-01-15
新しい年を迎え、水彩色鉛筆で、梅の花と神社の拝殿を描いてみました。 華やかにするため、パネルの両サイドに金色の和紙を貼って制作しています。
【水彩画&水彩色鉛筆の使い方】Galleryに「New Years card年賀状」を追加しました
2023-01-03
2023年(令和5年)の年賀状をGalleryに追加しました。 うさぎのポルちゃんをメインにした年賀状です。